ワンパンもフルオートも!ライジングフォースのきほん

ライジングフォース編成を考えてみました!

水属性古戦場が迫っているということで、水属性ライジングフォース中心の記事です。

ライジングフォースについて

ライジングフォースは奥義が200%ためられるジョブです。
同じく200%ためられる剣豪と運用方法が似ている面もあります。

剣豪は装備もキャラもテンプレにそってガチガチの編成にする必要がありますが、ライジングフォースは特定の武器さえあればゆるく使えて編成の幅が広いイメージです。
私は水属性編成に関してはライジングフォースばっかり使ってます。

魂の解放について

まずは魂の解放について押さえておきましょう。

ライジングフォースは、奥義を発動した味方に「魂の解放」という固有バフを付与します。

魂の解放の効果:
魂の解放の数に応じて連続攻撃確率が上昇する
HP25%以上で致死ダメージを受けた時、魂の解放を3つ消費してHP1で耐える
奥義を発動するごとに1増え、最大3まで。

上昇率は魂3でおよそDA30%、TA15%。(グラブル攻略wiki引用)

バフ消去や致死クラスの特殊技が存在する高難易度HLでも役に立つシステムです。
意識せずとも勝手に付くバフなので、とりあえずそういうものがあるんだーくらいに覚えておけばいいです。

ライジングフォースのアビリティ

ライジングフォース(←アビリティ名)

ライジングフォースで1番分かりやすくて便利なアビリティ。

味方全体の奥義ダメージ30%上昇、奥義ダメージ上限が15%UP
自分のチェインバーストダメージ上限70%UP

です。

剣豪では武器効果に頼っていたものが、ライジングフォースでは自前のアビリティで補えるようになります。

このバフ効果は次回奥義を使った時に自動的に消費されます。奥義がたまっていない時に使用してもOK。
バハムートの召喚効果が分かる人はイメージしやすいでしょうか。

ちなみにバハムートの場合は奥義を発動しないまま4ターン経つと効果が切れますが、ライジングフォースの場合は永続です。

アンリーシュザフューリー

魂の解放を消費するアビリティです。

このアビリティの一番の見どころは味方全体の奥義ゲージがUPする点。

奥義ゲージ上昇量はPTメンバー全員の魂の解放の消費数に比例します。

魂の解放消費数による奥義ゲージ上昇量
(消費量はPTメンバー全体の合計)

・1~3 : 15%
・4~7 : 30%
・8~11 : 50%
・12(MAX) : 100%

PTメンバーの魂の解放数合算なので、数は稼ぎやすいですね。

ただし魂の解放を消費することによって、連撃確率が落ちたり致死ダメに耐えられなくなる可能性があるので、クエストによって使い分けたほうがいいアビリティです。

モッシュピット

モッシュ効果ってなんやねん!って言いたくなる説明ですが。

モッシュ効果

味方が奥義を発動すると敵のチャージターンが1つ増える
敵が特殊技を発動すると味方の奥義ゲージが40%増える
効果持続は5ターン


フィールド効果ですが、ひし形マークで個別デバフ扱いなので自分にしか効果がありません。
マルチでも安心して使えますね。ちなみにアビリティの色は紫枠なのでフルオートでは使用しません。

普段使うならハイリスク、ミドルリターンくらいのアビリティと言えます。

チャージターンが存在していない敵の時に使うとか、HP調整をしたい時に使うと良いかもしれませんね。

ジェット・トゥ・ジェット

ターン終了後に味方の奥義ゲージを5%吸収します。
再使用で効果が解除されるタイプなので、フルオートには向いてません。

個人的によく使うアビリティ構成

クエストのボスや手持ちキャラの特性にもよるので、いろいろ入れ替えてみて一番速く安定して敵を討伐できるアビリティ構成を選ぶのが良いと思います。

フルオートの場合は入れたいアビリティがない場合、スキル枠を空欄にするというのもアリです。アビリティ使用時間が減って早期討伐に繋がりますので。

リミットアビリティ枠
アンリーシュザフューリーを使うことが多い
(ヘルムホルツ英勇を装備しているときは要注意)

フリー枠
ミゼラブルミスト
クリアオール(敵がデバフを撒く場合)
ディスペル(敵が防御バフを付ける場合)
ソウルピルファー
アーマーブレイク
闘志の残響(ドラムマスターのアビリティ)
熱烈峻厳(ドラムマスターのアビリティ)
など

闘志の残響は敵全体に自属性防御25%を付与するアビリティ。奥義ゲージを20%消費します。
キャラだけで防御が下限に達してない場合などに。

熱烈峻厳は自分の奥義ゲージを30%消費して味方に10%ずつ配るアビリティ。奥義ゲージ上昇量UPも付けられます。

ドラムマスターのアビリティは主人公の奥義ゲージを消費するものが多いので注意が必要。

ヘルムホルツについて

ライジングフォースの英雄武器はヘルムホルツです。

奥義効果:
自分にハイテンション効果

スキル:
バトル開始時に魂の解放数を一つ得る

英勇のエンブレムを付けると魂の解放数に応じて味方全体のクリティカル率やダメージ上限UPできます。

ただ、水属性の場合はゼノ・コキュートスの琴が強いのでとりあえずそれでいいんじゃないかと。

私は最初水で作っちゃったのですが、水属性以外で作ればよかったなと思いました。

ライジングフォース編成(ヴァルナ編成の場合)

リミテッド武器もいくつか使っていますのであまり参考にならないと思いますが、とりあえず形だけでも。

1ターンキル編成(要4凸カツオ)

カツオ召喚のみです。

ヴァジラが居ない場合は最終上限解放シルヴァとかと入れ替えですかね。

↓武器編成などは畳んであります。

終末の神器は4凸。
ブルースフィアやフィンブルは減らせると思います。


ムーンはSR3凸。
とにかく必殺と奥義ダメージ上限UP系をどれくらい積むかというのが勝負になってくる編成です。

フルオート編成(対無属性)

共闘のアスタロト用ソロフルオート編成です。
無属性なので天司武器やムーンは抜いてます。武器を抜いてその辺りと入れ替えたら火属性ボスでも使えるんじゃないでしょうか。

神ゲー攻略さんの編成を元にしたものです。
リミカタの枠はランスロットのほうがいいかもしれません。
私の場合はリミカタのLBを稼ぎたかったからそうしているだけで、特にリミカタのほうが優れているということはないです。

上手く噛み合っている点
ゼノコキュ琴が特殊技に応じてカウンターダメージ、累積デバフ
リリィが特殊技に応じてクリアとヒール
リリィが累積防御デバフを撃てる
リリィが火属性カット持ち
エウロペが属性ダメージを水属性ダメージに変換する

リリィがすごい。

これらの効果でほとんどHPが削られずにアスタロトを倒しきれます。
たまに1人くらい死んでますがサブにそこそこ戦える人を入れておけば討伐失敗することはまずありません。

持っていればブレグラの銃を入れるのがオススメ。
アビリティ上限ダメージUPが付いてます。

召喚石は攻撃力が高いものから適当に。
ガブリエル持ってる人はガブリエルがオススメ。