この前のアプデ、剣聖の上位職である【ザ・グローリー】と賢者の上位職である【黒猫導士】が実装されました。
エクストラジョブは基本的に条件が緩めなので油断していましたが、クラス4ジョブ解放並にきつい条件となりました。
管理人はまだ解放できていませんが、大まかに解放の流れを見ていきたいと思います。
グローリー習得に必要なもの
[aside type="boader"]
- 3000JP
- 剣聖の証×20
- 栄光帯びし剣の遣い手という称号
[/aside]
黒猫導士習得に必要なもの
[aside type="boader"]
- 3000JP
- 賢者の証×20
- 月夜に溶ける黒き術者という称号
[/aside]
栄光帯びし剣の遣い手は、条件を満たすと出てくる「グロウ・グローリー」というクエストをクリアすると入手できます。
月夜に溶ける黒き術者は、条件を満たすと出てくる「老猫の妙技」というクエストをクリアすると入手できます。
[aside type="boader"]
クエスト発生条件
- ザ・グローリーの場合は「アシュケロン」(英雄の武器・旧ジョブマスターピース)を、黒猫導士の場合は「カピラヴァストゥ」を属性変更まで強化すること。
- メインクエスト63章をクリアすること。
- 剣聖/賢者のジョブレベルを20に上げること。
[/aside]
ちなみに、アシュケロンとカピラヴァストゥの属性変更は、ランク101以上にならないと完遂できないので注意。
ランク109以下の方はランク上げを優先して下さい。101になったら、クラス4ジョブ解放と並行して進めることを推奨します。というか、グローリー黒猫導士を取るためにがんばっていればそのままクラス4ジョブも解放できます。
アシュケロンは今まで実用性が低かったのであまり馴染みがないという方も多いでしょうが、英雄の武器の剣聖専用の武器となります。
カプラヴァストゥは賢者専用の武器です。
クラス4ジョブをすでに解放させている方はすでにお気づきかと思いますが、英雄の武器の属性変更にはアシュケロンは【剣聖の証】(カプラヴァストゥの場合は【賢者の証】)が必要になります。もちろん、ジョブ解放で要求されている個数とは別にです。
さらに、剣のエレメントが200個必要になります。(初回作成時のみ。)以前は初回も768個必要だったので緩和されてはいますが…
クラス4ジョブがまだ、という方はこちらに英雄の武器の解放手順などをまとめてありますので、ご参考に。
[kanren postid="283"]
きつそうな素材
- 剣聖の証×61個(条件で少し変動)
- 剣のエレメント×200個
くらいでしょうか。
当時と違い、銀天も緩和されましたし、今からグローリーや黒猫導士を取る人たちは、共闘周回なんてへでもない気がします。
ジョブの証も、昔は1日1個のみ交換でしたが、月制限で一気に交換できるようになりました。
ただし、61個をいきなり交換できないので、いつかやる予定の人は最初に確保してから臨みたいですね。