ソーンの性能とLB 長時間麻痺デバッファー

十天衆ソーンの性能について解説します。

十天衆は習得時と最終上限解放後で性能が大きく異なるので、別々にご紹介しています。

ソーンは最終上限解放するのが前提

習得時のソーンは現環境ではあまり使えません。

ソーンを取るなら最終上限解放することを前提にしましょう。

最終上限解放しないのであれば別の十天衆を優先したほうがいいです。

ソーンを取ったほうが良い人

プロバハHLを自発してヒヒイロカネを狙いたい人

プロバハHLの自発箱からは稀にヒヒイロカネが出現します。

ヒヒイロカネ狙いで毎日自発をしたいなら最終上限解放済みのソーンが必須です。

光属性マグナ編成で火力が伸び悩んでいる人

最終上限解放済みのソーンは奥義効果で味方全体の火力を大幅に上昇させます。

効果量がかなり高いので火力の伸びをすぐにでも実感できます。

※ただし、ソーン自身の火力は高くないので装備が揃ってきたら抜けます。

光属性でクリュサオル編成をやりたい人

※ただし十天衆を統べし者の称号が必要です。

十天衆を全員加入させると、十天衆を統べし者の称号が手に入り、バトル開始時の十天衆の奥義ゲージが10%たまっている状態でスタートします。
(団サポの銅鑼がねが付いていれば40%スタート)

クリュサオルで奥義編成を組む際、この10%奥義ゲージが多くたまっている状態でスタートという効果は非常に便利です。

フレ石を黄龍にし、コンパニオンウェポンを終末剣(CB上限)にし、主人公がアーセガル+デュアルアーツをするだけで味方全員が奥義を発動できるようになります。(ソーンは2番目に配置)

アヌビスHLなどでクリュサオル編成したい方はどうぞ。

ソーンの性能(習得時)

奥義効果

アストラルハウザー
光属性ダメージ(特大)
次に発動するクリンチャーに麻痺効果を追加
※自身に殲雷の鏑矢(消去不可 1+2ターン)を付与

殲雷の鏑矢

  • 殲雷の鏑矢とは、次にクリンチャー(3アビ)を発動させると敵に麻痺効果を与えるという効果です。
  • ソーンで敵に麻痺を与えるためには、まず奥義を発動させて殲雷の鏑矢を自身に付与したあとにクリンチャーを使用します。
  • 殲雷の鏑矢状態は2ターンしかもちませんので、麻痺を与えたいタイミングによって自身の奥義のタイミングを調整する必要があります。

アビリティ

※スキルの内容は全てLv80時のものです。

1アビ

マーキュライト
使用間隔:5ターン
敵の全ての攻撃を回避(持続:1ターン)
自分の攻撃50%UP(持続:3ターン)
アビリティダメージ上限30%UP( 持続:3ターン)
  • 完全回避アビリティ。

 

2アビ

ディプラヴィティ
持続:180秒
麻痺と睡眠は個人デバフで持続3ターン
敵全体にさまざまなデバフ効果/即死効果
弱体耐性DOWN/毒/灼熱/腐敗/暗闇/魅了/アンデッド/睡眠/麻痺/
攻撃力DOWN(15%)/防御力DOWN(15%)/
ダブルアタック確率DOWN/トリプルアタック確率DOWN
  • デバフアビリティ。内容は盛りだくさんですが成功率は高くないためけっこう外します。
  • このアビリティでも麻痺は付与できますが、個人デバフ(自分にしか効果がないデバフ)かつ持続が3ターンなのでマルチプレイの麻痺役はできません。
  • 一応即死効果付きです。中型の敵にはほぼ効きませんが、メインクエのボスはわりと効きやすい。クロッシングレイの回収に使えました。

 

3アビ

クリンチャー
使用間隔:7ターン
敵の弱体効果の数に応じて大ダメージ
※殲雷の鏑矢を消費して麻痺効果(60秒)
  • 基本的には単純なダメージアビリティです。
  • 殲雷の鏑矢が付いている時にクリンチャーを使うと敵に麻痺を付与できます。
  • 麻痺の命中率は自身の麻痺成功率と敵の麻痺耐性に依存します。確実に麻痺を成功させたい場合は指輪やソウルピルファーなどで自身の弱体成功率を高め、敵の弱体耐性を下げるトールなどを持っていきましょう。

サポアビ

魔眼の狩人
敵全体に通常攻撃
  • エンジェルヘイローのように複数敵が出るフリーダンジョンなどで役立ちます。

最終上限解放するとどうなるか

麻痺の持続時間が大幅に延長できるようになる

敵に付いている弱体効果の効果時間を90秒間延長するという4アビを覚えます。

これにより麻痺の効果時間を延長できるようになり、真の麻痺担当に。

ちなみに延長効果自体もデバフ扱いで成否判定があります。弱体耐性が高い敵だとけっこう外しますのでトールなどで弱体耐性を下げましょう。

奥義効果で味方にクリティカルバフを付与できるようになる

奥義効果に味方全体のクリティカル確率UP(倍率50%、発動率100%、持続3ターン)が付きます。

味方全体に付与できるクリティカルバフの性能としては最強クラスではないでしょうか。

単純にPT全体の火力が1.5倍になると思っていいですね。ダメージ減衰に引っかからなければですけど。

オススメLB

リミットボーナス

麻痺の成功率を上げるため、まずは弱体成功率UPを★3まで振ります。

ソーンはDA,TAがあまり出ない傾向にあるのでDA確率UPも2枠★2までは上げることをオススメします。

クリティカルも無難に強いので3枠★3まで振っても良いです。

ちなみにサポートアビリティですが、回避時に敵全体に光属性ダメージ(★3にして20~30万くらいのダメージ)なのであまり要らないと踏んで振ってません。

指輪

弱体成功率UPはマストです。

4段目はTA確率UPがベストだと思いますが、正直弱体成功率UPが付いていればとりあえずは良いような。

まとめ

ソーンは昔は光属性最強の一角って感じだったのですが、最近はちょっと型落ちになってきています。

もともとソーン自体の火力は弱いほうでしたが、麻痺とクリティカルバフだけで地位を得ていた感じでした。

しかし、麻痺が強すぎて麻痺耐性の高い敵が増えた(古戦場の敵もほぼレジスト、一定のタイミングのみ成功するなど)のと、光属性に強いキャラや武器が実装され始めてクリティカルバフが要らなくなってきたっていうのが大きいです。

マグナ編成だとまだまだ必須な存在ではあるのですが、修正されないまま周りの光属性勢力がインフレしていけば、麻痺が欲しいマルチ以外ではスタメンの席が完全に無くなる可能性がありますね。

二王弓の属性をどれにするか迷っている方はこちら

二王弓(におうきゅう)のオススメ属性変更先まとめ

最終上限解放のフェイトエピソードがクリアできない方はこちら

ソーンvs二王弓戦で二王弓が倒せない人用

攻略法をまとめましたので参考にどうぞ。