目次
最終上限解放できるキャラは強い!
通常のキャラよりさらにもう一段階上限解放できるキャラがいます。
こういったキャラのことを最終上限解放キャラ、最終上限解放実装済みキャラと呼んでいます。
最終上限解放したキャラは既存のアビリティが強化されたり、4つ目のアビリティを覚えることが出来ます。
最終上限解放できるキャラの見分け方
水色の☆が描かれているキャラは最終上限解放可能なキャラです。
最終上限解放の手順
1.LvMAXまで育成する
SSRキャラならLv80、SRキャラならLv70までレベリングします。
2.フェイトエピソード欄に最終上限解放解放用のクエストが出現するのでクリアする
「Limit+1」というマークが出ているので分かりやすいかと思います。
素材を使って最終上限解放させる
キャラクターの詳細画面から最終上限解放させることができます。
ちなみに、十天衆はこの方法では最終上限解放できません。
最終上限解放に必要な素材
初心者にとってはそれなりにキツイので、なるべく早いうちから貯め始めることをオススメします。
SSRキャラの場合
- 碧空の結晶 3個
- マグナ素材 3個
- 覇者の証 3個
- 栄光の証 6個
- 上位宝珠 50個(キャラの属性分のみ)
- ジーン 25個(キャラの属性分のみ)
- 10万ルピ(最終上限解放費用)
SRキャラの場合
- 碧空の結晶 2個
- マグナ素材 2個
- 覇者の証 1個
- 栄光の証 3個
- 下位宝珠 25個
- 5万ルピ(最終上限解放費用)
最終上限解放のレベリングはめっちゃ大変!
最終上限解放後の必要経験値は滅茶苦茶高く設定されています。
Lv100になるまでの必要経験値に対して、レベル別の割合を視覚化した表。
Lv96でやっと折り返し地点ですね。
金銀スライムで周回してもなかなかレベルが上がらないので、最終上限解放できるキャラは優先的に育成するのが無難。
※2020/1/11追記
最近最終上限解放のキャラをレベリングしたら以前よりレベルが上げやすくなっていた気がしたので、必要経験値が減っているかもしれません。
最終上限解放済みのキャラは?
※2020年1月時点で最終上限解放済みであるSSRキャラのみ記載。
![]() アニラ |
![]() マギサ |
![]() パーシヴァル |
![]() ユエル |
![]() ガンダゴウザ |
![]() ラカム |
![]() アルタイル |
![]() シルヴァ |
![]() ランスロット |
![]() シャルロッテ |
![]() イングウェイ |
![]() カタリナ |
![]() リリィ |
![]() ラブライブ 2年生チーム |
|
![]() ジークフリート |
![]() カリオストロ |
![]() ハレゼナ |
![]() アルルメイヤ |
||
![]() ネツァワルピリ |
![]() ガウェイン |
![]() レナ |
![]() スカーサハ |
![]() メーテラ |
![]() アンチラ |
![]() アーミラ |
![]() ジャンヌダルク |
![]() セルエル |
![]() サルナーン |
![]() アルベール |
![]() サンダルフォン※1 |
![]() レディ・グレイ |
![]() ヴィーラ |
![]() バザラガ |
![]() ヴァンピィ |
![]() ナルメア |
![]() 黒騎士 |
※1サンダルフォンはイベントの【トリプルゼロ】をクリアしていないと最終上限解放できません。
現状はトリプルゼロがプレイできないため、最終上限解放不可。
おそらく近い内にサイドストーリーでプレイできるようになるか、復刻できるようになると思われます。
これからも続々と最終上限解放される予定
数ヶ月に1回くらいの間隔で、古いキャラがどんどん最終上限解放されます。
最終上限解放させるのにオススメなキャラは?
正直に言うと最終上限解放されたキャラはどのキャラも使いやすくてオススメです。
その中でキャラを選ぶのはかなり難しい。
敢えて言うなら、
- カタリナ
- ラカム
- 黒騎士
- アニラ
- アンチラ
- リリィ
はランクが高くなってからも使うので、優先的に上限解放させることをオススメします。